とうとう九州も秋雨前線に入ったのかぐずついた天気が
続いていますが、こんな天気だと気持ちも滅入りますね。
空を見上げても灰色の雲が重くかかっていて山にまでうっすらと
降りてきています。 心なしか身体も怠く一気に夏の疲れが出てきているみたい
でこれって秋バテなんですかねぇ


こんなな時は気分を変えて映画を見たり
おいしいスイーツを食べたりしたいですね。 ケーキ屋さんの配達も桃やメロン
からイチジクやぶどうなどの秋バージョンに変わりつつあります。 もう少し秋が深まれば
アップパイ用のりんごもお届けしますよ。 紅茶と一緒に映画を見ながらいただきたいものです。
今日、入荷して私が「美味しそ~」と思わず感嘆したものがこちらの里芋です。 赤芽大吉と言って
赤里芋でほくほくした触感のおいしい秋の味覚の一つです。 今でこそ運動会は春にあるのが
多いみたいですがうちの子が小学生の時は秋にあるのが一般的でした。お弁当にこの赤芽大吉の
入った筑前煮を重箱に詰め持って行ったことを思い出します。 においや食材の味で思い出し
懐かしさまでよみがえってきますよね。 私には大切な思い出の宝物です。